型番 |
1303 200匁 捺染フェイスタオル(日本製) |
販売価格 |
308円(本体280円、税28円)
|
購入数 |
|
色 |
|
名入種類 |
|
特定商取引法に基づく表記 (返品など)
【セールスポイント】
① 昔ながらの風合いと、大きな名入れが魅力。
② 捺染タオルが小ロット120枚より作成可能
③ 全面印刷が魅力の商品です。
【本体情報】
●材質:綿100%(日本製・200匁)
●サイズ:約340×840~880mm
・目安納期:原稿決定後約3週間~4週間
・無印(名入れなし):ご発注後5日~10日以内に発送
期日納期・ご使用日などございましたらお気軽にご相談ください。
※名入サイズ:270×700mm
【捺染タオルとは?】
横糸だけを特殊な薬品で染色し、
文字・柄を発色させる名入れ手法。
仕上がりの特徴としては、
通常のプリントにくらべ色落ちが
しにくいこと。タオル本体のやわらかさや
風合いも損なわない商品です。
【豆知識 匁とは?】
匁≒3.75g
タオルの基本単位はダース単位(12枚)で計算します。
(例① 220匁のタオルの重さって)
220×3.75g=825g(12枚あたりの重さ)
1枚あたりの重さは?
825÷12≒68.7g(1枚あたりの重さ)
(例② 69gのタオルって何匁?)
69g×12=828g
828÷3.75(匁のg)=220.8≒220匁
<匁≒3.75g タオルの基本単位はダース(12枚)>を
覚えておけばご家庭のタオルの匁も計算できます。
【タオルのグレード】
200匁…このグレードがいわゆる一般的な厚みで最も日常生活で使い勝手がいいとです。
女性やお年よりなど力があまりない方でも簡単に絞ることができます。
【参考】
180匁…やや薄手のタオル。しぼりやすく、乾きやすいのが特徴です。
タオルの中では、比較的安価でたくさん配るのに最適です。
1302 180匁↓
180匁はこちらから
220匁…厚みを感じることができるグレードで粗品や販促品としてよく採用される商品です。
配られた先でも重宝される商品です。
1304 220匁↓
220匁はこちらから
240匁…粗品、販促品の中では最高峰に位置する目方です。通常一般のご家庭では
あまりいただかれていない商品です。車屋さん、保険業など個人ユーザー様の業種には最適です。
*捺染タオル240匁は別途お見積となりますのでお気軽にご連絡ください。
お問合せはこちらから
のしポリ包装無料サービス!!ご希望の方はご連絡ください。
名入れカレンダー・名入れタオル・名入れうちわ・名入れ扇子・名入れ保存袋・ノベルティ・自社印刷にて名入れ致します!